ブログ
皆さん、だいぶ涼しくなりましたね。
例年なら、もっと早く秋を感じているかもしれませんが…
先日帰宅した際に、娘から嬉しそうに友達からの手紙を見せてもらいました。
友達にハロウィンパーティーのお誘いを受けたみたいでした。
とても喜んでいる姿を見て、私も嬉しくなりました。
ちょっとしたことですが、毎日子供の成長に関われています。
これから一気に秋が、冬が近づきますね。
皆さまお身体にはご自愛くださいませ。
- 金築 伸二
- 2019.10.02
皆様、連日の暑さ、高湿度で体力を消耗されている方が多いかと思います。
例外なく、私も多くの体力を奪われ、さらに腰を痛めてしまい、最悪な体調で過ごしております。
なるべく早く全開しようと、しっかりと栄養を取り、規則正しく生活していますが、腰の方はもう少し時間がかかりそうです(^^;)
さて、こんな体調の中、毎日の生活は待ってはくれません。
家での役割をしないわけにはいかず悪戦苦闘していますが、子供の「 大丈夫? 」の一言で元気づけられ頑張っています。
改めて、健康が1番大事だと思い知りました。
元気があればなんでもできる!ホントにそう思いました。
- 金築 伸二
- 2019.07.23
皆様こんにちは!
先日、この時期の恒例行事である運動会がありました。
長男の時から数えると、14回目になります。
たくさんの思い出があります。
私の年齢は、初めての運動会の時は20代だったのですが、あっという間に40代です。
上の子たちは小学校を卒業し、小学生は残り一人。
これからも子供たちと過ごせる時間をしっかりと楽しみたいです。
しかし、こんなに暑い運動会は初めてでした汗
これからの季節、熱中症、過度の日焼け等に気をつけましょうね!
- 金築 伸二
- 2019.05.30
皆さまこんにちは!
我が家では、6年生の次女がはまっているバレーボールの最後の選抜大会が終わり、
無事に小学校を卒業できました。
家族の中で1番手伝いをしてくれたり、妹の世話をしてくれたりと、とてもやさしい娘です。
とってもひょうきんでみんなを笑顔にしてくれますが、その分勘違いされることもよくあり、たくさんの友達や大人の方々にたくさん助けて頂き、感謝しかないです。
本当にたくさんの方のお陰で小学校の6年間を終えることができました。
さて、皆様も新しい年度に向けて何かと忙しい時期ですが、お身体には気を付けてお過ごしくださいませ!
- 金築 伸二
- 2019.03.22
皆さんこんにちは!
節分とは?各季節の始まりの日の前日のこと。季節を分けることを意味しているとのことです。
今年は今のところ、余りにも雪が降らないので、嬉しいのですが、例年の冬らしさが感じられず、もやもやしています。
そんな中で、金築家でも節分を意識して豆まきなどを少し楽しみました。
かわいい鬼に癒してもらいました!
年度末も近づき、皆様もお忙しい時期になりますが、体調管理には気を付けてお過ごし下さいませ。
- 金築 伸二
- 2019.02.08