皆さん、こんにちは。
7月に入り毎日が猛暑日でしんどいです。
先日、中学3年生の息子が最後の全国大会予選の中国大会がありました。
中国大会を優勝すれば、8月に横浜スタジアムで開催される全国大会に出場できます。
結果は島根県代表にまけてしまいました。。。
最後まで諦めない姿にとても感動したし成長も感じました。

今年は梅雨明けも早く長い夏になりますが、熱中症など体調管理には気を付けてお過ごしください。
BLOG
皆様こんにちは!
長い方では11連休のGWに入りましたね!
※弊社「太陽」はカレンダー通りで営業しております。
さてさて、今回は半年前に吉岡家に仲間入りした新しい家族を紹介いたします!
ご近所の保護猫カフェWald Baden(ヴァルトバーデン)さんより譲渡していただいた男の子の猫です★
長女たっての希望でお迎えしたのですが、なくてはならない大切な家族になりました。
よく「子は鎹(かすがい)」といいますが、我が家では
「猫は鎹」的な存在となっています(笑)
もうすぐ1歳になるのですが、長生きして「吉岡家に来てよかったにゃ~」と感じてもらえるよう大事にしていきたいと思います★
そんな猫ちゃん、すっかり我が家になれて少々いたずらもしてくれます。
先日は次女のお気に入りのぬいぐるみに穴をあけてしまいました・・・。緊急手術と称して絆創膏風処置を行いました(笑)
これからも楽しい思い出が増えるとよいなと思います!
皆さま、お久しぶりです。
お花見シーズンも終わりましたが、お花見はされましたか?
実は、太陽グループのアバンスに4月1日付で新入社員が入りました。
そして先日、歓迎会が行われましたので、その様子を公開したいと思います‼
会場は、花見橋のすぐ近くの「旬のや藤」さん。
2階の窓からは綺麗な桜が見えました🌸
そして、飲み物にお料理が次々と運ばれて会が始まりました。
久しぶりに我が家の家族を紹介します。
少し前ですが、2月22日は「ニャンニャン猫の日」だそうです。(娘たちから教えてもらいました)その日の2時22分22秒ピッタリに、うちの猫・ルークが目を覚ましました。まさに猫の日にふさわしいタイミングで、思わず笑ってしまいました。
ルークは三女と同い年で、すっかりおばあちゃん猫になりました。長い間、家族と一緒にたくさんの時間を過ごしてきました。何歳になっても変わらず愛おしい存在です。これからもできる限り、ずっと一緒にいてほしいと願っています。
さて、今年の雪のシーズンもいよいよ終わり、新年度のスタートが見えてきましたね。新しい環境へ進む方も、引き続き今の場所で頑張る方も、皆さんを心から応援しています。元気に過ごせるよう、お身体にはどうぞご自愛くださいませ。