ブログ
こんにちわ。
ブログ2回目の投稿になります。奥です。
4月に入り全国大会につながる野球大会がはじまりました。
息子も小学5年生になり試合出場の機会も増えてきました。
毎日の自主練習の成果を出せる様、頑張ってほしいです!
4月に入り日中の気温も高くなっていますが、朝や夜は寒い日もあります。
気温差がありますので、皆さん体調にお気を付けください。
- 奥 祥享
- 2021.04.14
こんにちは!
寒かったり暖かかったり強風がふいたり・・・天候が安定しない季節ですね。
何かと行事も多い時期ですし、皆様も体調管理には十分ご注意ください。
さて、我が家では先月2人の娘を連れてスキーに行ってきました!長女は昨年スキー板をはかせましたが、次女は今年がデビュー!石橋を叩く性格の次女(オレンジのウエア)は予想通りビビり気味です。。
インストラクターさんをお願いしましたが、先生は中腰後ろ向きのまま娘とゆ~~~っくり下までおりてきました(;^ω^)
先生の足腰をボロボロにしてしまった次女ですが、来年はもう少し楽しんでできるようになるといいなと願っています!インストラクターさん、ご苦労かけました。。
雪が降らない土地で育った私のエゴですが、せっかく雪のある地域に生まれたのだから、スキーやスノーボードで楽しんでほしい!と思っています。直近の目標は1日リフト券が3枚必要になることです!(笑)
- 吉岡 真梨
- 2021.03.02
こんにちは!
毎年2月はバレンタインデーですね汗
我が家も同じく、3人の娘たちがチョコ作りに格闘しています。
毎年この時期になると、家中が甘ーい匂いが充満して、甘いものが嫌いになるほどです。
話は変わりますが、長男が残業で帰りが遅くなり、いつもの様にげっそりした顔で帰宅したのですが...
妹が、ふざけたメイクを家族みんなに見てもらってから風呂に入ると、2時間前から兄の帰りを待っていました。
(娘の了解を得ての投稿です)
さすがに長男も大笑いしていました。
長男に元気になって欲しくてやったことでは全然ないのですが...
娘はその後、さっさと風呂に行きました(笑)
家族で過ごせば、ケンカの方が多いかもしれませんが、こんなこともたまには有りますね。
卒業、進学、就職などの環境が変わる子が増える時期ですが、子供たちも成長と共にいろんなことを感じるんだろうなと思いました。
気温の変化が激しいですが、体調にはお気を付けくださいませ。
- 金築 伸二
- 2021.02.15
こんにちは。2021年初投稿の木南です。
しかし最近は寒い日が続きますね。こんな季節は、辛い物を!!(年中食べてますが・・)という事で今月18日発売の<ペヤング・獄激辛カレー>なるものを入手したので早速に実食いたしました!
美味しい!!以前、辛さ最強と謳われた<ペヤング・獄激辛>と違いスパイス的な辛さが強くとても食べやすいです!自分はもう少し刺激が強いほうが好きかな….。
ちょっと辛さを足して完食。とても美味しくいただきました。激辛レギュラー確定です!!
さて、まだまだ寒い冬が続きます。コロナ&インフル等体調管理は万全に!そして安全運転でお過ごしくださいませ。
- 木南 雅晶
- 2021.01.19
恒例の初詣に皆と出掛け、そしてニューオータニの大観苑にてお食事。
そして恒例のおみくじでは、記憶するところで4年連続の「大吉」!こんな有難いことはないですね。
お陰様で順調に業績良く伸びておりますが、こうなると来年が恐いです(笑)
- 加藤 寛
- 2021.01.12