BLOG

スタッフブログ

金築 伸二

ZOOMでつながる太陽グループ

皆さん、こんにちは。

太陽グループでは毎週2回、ZOOMにてグループミーティングを行っています。順番に社員がホストを務めることで、皆がZOOM会議に慣れ、スムーズにコミュニケーションが取れるようになってきました。また、各社員の誕生日にはみんなでお祝いをしたり、社長からのプレゼントがあったりもします。以下の写真は先日、尾田の誕生日祝いの様子です。

暑い日が続きますが、熱中症対策をお忘れにならないようお気を付けください。なお、太陽は夏季休業を8月10日(土)から8月15日(金)まで致しますことをお知らせします。

金築 伸二

ゴミ出しルールについて

皆さん、こんにちは。春の暖かさが感じられる今日この頃、いかがお過ごしでしょうか?

私は知らなかったのですが、4/1より鳥取市のゴミ出しのルールが変更になっていました。
危うく間違って出してしまいそうでした。

念の為、鳥取市のガイドラインに従って、正しい捨て方を確認しましょう。

1. 中身を使い切る
スプレー缶やカセットボンベは、ガスが完全に出なくなるまで使い切ってください。液体が残っている場合は紙や布に浸み込ませてから捨てます(紙や布は可燃ごみへ)。

2. 穴を空ける必要はなし
鳥取市では、スプレー缶やカセットボンベに穴を空ける必要はありません。そのまま捨てて大丈夫です。

3. ごみステーションへ
袋に入れずに、直接ごみステーションの収集容器に入れてください。中身が残っている場合は、鳥取県東部環境クリーンセンターへ持ち込む必要があります(有料)。

有害ごみの収集日は毎月一回になったようです。詳しい情報は鳥取市の「有害ごみの正しい出し方」をご覧ください。

新しい季節の始まりとともに、地域の環境を守るために正しいごみの捨て方を心掛けましょう。

いよいよ暑い季節が近づいてきました。体調にはお気をつけくださいませ。

金築 伸二

あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い致します。
毎年恒例の社員全員での初詣に行きました。
その後、皆で会食し、英気を養いました。

本年もグループ一丸となり、お客様により多くの幸せがもたらせますよう頑張ります。
健康第一で、ご一緒に良い一年にしましょう!

金築 伸二

健康増進!

あっとゆう間に、秋が終わりそうなぐらいに寒くなってきましたね。

今月、太陽グループメンバー全員でウォーキングキャンペーンに参加しております。

これを機に、私も毎日小一時間歩いてます。

一週間ほど毎日晩ご飯を食べた後に一人で歩いていると、娘たちが興味を持って、たまに一緒に歩いてくれるようになりました。私が続けてる姿を見て、何か考えたんだろうな?と思います。(写真は娘の許可をもらっております)

夜空を見ながら家族3人で一緒に歩くのは楽しくうれしい時間です。

皆様も自分の体に合わせて、無理のない運動などを始めてみてください。いろんな変化や気付きが有るかもですよ。

金築 伸二

新しい家族?

皆さんこんにちは!

以前にもお伝えしましたが、我が家にはかわいい猫(ルーク)の家族がいます。

毎日、何をする訳では無いですが、居てくれるだけで家族皆が癒されています。

先日、娘が気持ち悪いのが風呂の脱衣所にいると教えてくれて観に行くと。

まさかのヤモリ!

初めはビックリしましたが、動きはほとんどなく、たまに目が合うような...

だんだん愛着が湧いてきました(笑)

ヤモリは『家守』と縁起が良いと聞いたことが有ります。特にかまったりすること無く、一緒に生活しようと思います。(猫が同じ部屋には行かないように気を付けます汗)

気温も上がり、湿度も高く、ぐったりするような季節ですが、しっかり水分を取って、元気に過ごしましょう!

金築 伸二

暖かくなってきました!

3月になり、急に暖かくなってきましたね。

先日、子供の参観日に行った際に教室の後ろに娘の書初めが貼ってありました。

隣の子が上手過ぎて、少し笑ってしまいましたが、わが娘の堂々とした書体に感心しました(笑)

子供4人の成長を一緒に過ごしてきました。元気で笑顔を見せてくれる瞬間に幸せを感じます。

子育てにおいてたくさん反省点は有ります。子供に助けられたこともたくさんあります。

完璧でない私と一緒に成長してくれる子供たち家族に感謝したくなるような季節です(笑)

 新しい環境など生活に変化が多い季節で皆さんお忙しい時期ですが、くれぐれも体調には気を付けてお過ごしくださいませ。

金築 伸二

体験学習

皆さんお久しぶりです。久しぶりの投稿になります。

先日、5年生の娘が小学校の体験学習で佐治に行ってきたようです。

林業体験など、初めての経験が多くとても楽しかったようで、嬉しそうに聞かせてくれました。

その中で、イワナ?のつかみ取りをし、自分たちでさばいて、焼いて食べて、とても美味しかったといっていました。

家では魚は鮭くらいしか食べなかったのですが、今回の体験で川魚のおいしさを発見したようです。

同じ川魚を家の食卓で出したら、おそらく食べなかっただろうと思います。

何か初めてのものを食べたり体験する場合、環境だったり、体験までのストーリーなどによって目の前のものの見え方が大きく変わるのを今更ですが思いました。

これからもいろんなことに興味を持ってワクワクして欲しいと思いますね。

さて、最高気温30℃と異常な気温で10月が始まりました。気温の変化が激しい予報のようです。

皆様、くれぐれもお体ご自愛くださいませ。

金築 伸二

春ですね!

久しぶりの投稿になります。
この季節になると、卒業、入学、進級、入社、引っ越しと生活の環境が大きく変わる方が多くなりますね。
金築家も例にもれず、毎年のように変化が押し寄せてまいります。
今年は、2女が中学校を卒業し、何とか入学させてもらえる高校が決まりました。
親としては一安心ですが、落ち着く間もなく高校入学の準備に追われています。

そんな中、制服が出来上がったと連絡が有り、受け取りに行きました。
子供4人、いまだ同じ高校に行くことなく、3つ目の高校制服です。
新しい環境でしっかり楽しみながら未来の自分を考えてほしいですね。

今日は20℃を超え、汗をかくような天気ですが、明日からは急に気温が下がるようです。
皆様、新しい環境、気温の変化で体調を崩されませんように。

金築 伸二

バレーボール!

こんにちは!
久しぶりの投稿です。

先日、中学3年次女のバレーボールの県総体が有り、久しぶりに公式戦を応援に行きました。
コロナ感染拡大により、約2年間ぶりの公式戦の観戦が中学校最後の大会でした。
久しぶりに試合に集中する娘の姿を応援でき感動しました。小学校2年生から始めたバレーボールですが、娘を大きく成長させてくれたと思います。

そして、今年は受験生です......
今後、バレーボールを続けていくかはわかりませんが、今後も何か目標を持って成長してくれることを楽しみにしています。

熱中症、コロナ対策と落ち着かない日々が続きますが、協力し合って乗り越えていきましょう。

金築 伸二

バレンタインDAY!

こんにちは!


毎年2月はバレンタインデーですね汗
我が家も同じく、3人の娘たちがチョコ作りに格闘しています。
毎年この時期になると、家中が甘ーい匂いが充満して、甘いものが嫌いになるほどです。

話は変わりますが、長男が残業で帰りが遅くなり、いつもの様にげっそりした顔で帰宅したのですが...
妹が、ふざけたメイクを家族みんなに見てもらってから風呂に入ると、2時間前から兄の帰りを待っていました。

(娘の了解を得ての投稿です)

さすがに長男も大笑いしていました。長男に元気になって欲しくてやったことでは全然ないのですが...
娘はその後、さっさと風呂に行きました(笑)

家族で過ごせば、ケンカの方が多いかもしれませんが、こんなこともたまには有りますね。卒業、進学、就職などの環境が変わる子が増える時期ですが、子供たちも成長と共にいろんなことを感じるんだろうなと思いました。

気温の変化が激しいですが、体調にはお気を付けくださいませ。

金築 伸二

私の趣味について

こんにちは。

今年はコロナ禍でいろいろとじっくりと考える時間が多いように思います。

そんな中、周りのみんなが自宅でも趣味の時間が増えたとよく聞きます。

私はずっと野球をしていたのですが、趣味かと言われたら、もうほとんどやっていないですし、何か楽しんでいることは何だろう?と考えたのですがこれと言って自信を持って趣味です!と言えるものが無いなと…

そこで考えまして趣味では無いけど、子供たちが一生懸命な姿を見れることが楽しみだなと思っています。
娘がやっているバレーボールの試合を応援するのが楽しみの一つです。とは言え、コロナ禍で最近は観戦できていません。
なるべく早く、ユニホームを着て必死でボールを追いかけている姿を生で見たいと思っています。

さて、11月になり寒くなったと思っていたのですが、今日の最高気温は25℃。
風邪等体調管理が難しい季節ですが、お気を付けくださいませ。

金築 伸二

かわのじ!

暑い日はいつまで続くのか?
毎年、今年が一番熱いんじゃないか?と思ってしまいます。
コロナ禍でマスクをしながらの生活に少しずつ慣れるはずですが、一向に私は慣れないです。

せんじつの夕方、家に帰ると…

まさにこれこそ「川の字」。少しの間、そっとしておきました。
お陰で?私は少し元気になりました(笑)

まだまだ暑い日が続くようなので、熱中症には十分注意して過ごしましょうね!

CONTACT US

保険の事ならお気軽にご相談ください。

お問い合わせフォームへ