BLOG

スタッフブログ

金築 伸二

お陰様で!

皆さまこんにちは!

我が家では、6年生の次女がはまっているバレーボールの最後の選抜大会が終わり、無事に小学校を卒業できました。

家族の中で1番手伝いをしてくれたり、妹の世話をしてくれたりと、とてもやさしい娘です。
とってもひょうきんでみんなを笑顔にしてくれますが、その分勘違いされることもよくあり、たくさんの友達や大人の方々にたくさん助けて頂き、感謝しかないです。
本当にたくさんの方のお陰で小学校の6年間を終えることができました。

さて、皆様も新しい年度に向けて何かと忙しい時期ですが、お身体には気を付けてお過ごしくださいませ!

木南 雅晶

黒色のやつ。

こんにちは。
今年も異常気象?!で雪も少なく、とても暖かな冬もほぼ終わりましたね。
外はすっかり春めいてきましたがいかがお過ごしでしょう?

本日は巷で話題の商品をお伝えします!

じゃん!黒色のやつ↑↑↑
蒙古タンメン中本のカップ麺【北極ブラック】
北極ベースの辛みそスープに少し太めの麺!私的にですが待ってました!!お湯を入れて5分・・予想以上に黒い!

そして期待を裏切らない旨辛い味!最高です!とてもおいしく汗を掻かせていただきました。
ごちそうさまでした。さて、仕事しよっと。

皆様も花粉に負けず、ますますのご健勝を。

加藤 寛

太陽につながるお客様に少しでも

弊社は先日2/12 太陽主催、鳥取商工会議所共催を頂いて東京のエンザントレイズ株式会社 鍋嶋社長をお招きして「RPA戦略セミナー」を開催いたしました。

開催には28社35名お集まりいただきました。

RPAとはロボティック・プロセス・オートメーションの略で、PC上のシステムではあるんですが、日本一精度が高く安価なものを鳥取初導入致しました。

そもそも保険という性質上、多くの法人のお客様にご相談を受けるのですが、昨今キーワードは「人手不足!」この労働者不足は今に留まらず、ますます我々地方に迫ってくる問題です。

これを抜本的に解決する術はありませんが、少しでも今いる社員を大切にして、効率を図る一助になると確信をもって、法人にご提案することを考えました。

とても多くのお客様にお集まり頂き、皆さんホントに関心ある事で、相当な引き合い頂きました。

少しでも我々太陽につながって下さるお客様に、良い情報を提供できる会社目指したいですね。
そう、保険を通じたコンシェルジュになりたいです!

吉岡 真梨

個人的に1周年☆

こんにちは!
私事ではありますが、皆様のおかげをもちまして勤続1周年を迎えました!

思い返せば愛媛の離島から鳥取へやってきて約15年・・・。
いろいろな出会いがあり、経験があり、今またこうしてご縁あって太陽での仕事に携われていることに感謝です。
まだまだ十分なことができませんが、皆様今後ともどうぞ宜しくお願いします!!

実家から徒歩1分の風景(実はこんなところの出身です☆)

金築 伸二

節分!

皆さんこんにちは!

節分とは?各季節の始まりの日の前日のこと。季節を分けることを意味しているとのことです。
今年は今のところ、余りにも雪が降らないので、嬉しいのですが、例年の冬らしさが感じられず、もやもやしています。

そんな中で、金築家でも節分を意識して豆まきなどを少し楽しみました。
かわいい鬼に癒してもらいました!

年度末も近づき、皆様もお忙しい時期になりますが、体調管理には気を付けてお過ごし下さいませ。

木南 雅晶

大寒。

さて、暦の上では何と「大寒」となりました。皆様はいかがお過ごしでしょうか?
巷ではインフルエンザは流行っているのもの、温暖化の影響かわかりませんが今年は雪が少ないですね。
自動車保険に携わる身としては事故が少なくありがたいのですが、ここまで雪がないと他の影響も懸念します。

さて、私事ですが今年初の投稿はこちら↓

来来亭の旨辛5(MAX)!!正月で寝ぼけている胃腸に少しだけ刺激を与えてみました。以前から気になっていたものの、なかなかチャレンジする機会がなく、念願かなっての挑戦!

勿論完食です。流石に全国展開しているお店!胃腸も目覚め、とてもおいしくいただきました(^^)/

寒い季節も辛いものに限りますね!!
因みに事務所には

DSC_1690

大量の刺激物があります。辛い物好きな方、ぜひ声をかけてくださいね!!

では、一年で最も寒い季節、体調管理を万全に乗り切りましょう。

加藤 寛

平成最後の仕事始め!

皆様あけましておめでとうございます。

あえて今はやりの言葉を使わせて頂きますと「平成最後の仕事始め」でございます。

弊社は1/7からで、まずは皆で神社にお参りに行ってきました。
昨年12/5~営業開始しました、弊社グループ会社の㈱アバンスは何故か我々が毎年参拝する神社の隣の神社を選び、別行動となりましたが(笑)

※年末お餅食べすぎたからか、恐ろしくアゴが伸びた社員がいますが(笑)

おみくじは何と2年連続大吉!

そのあとは中華でお食事会。さぁ1年しっかり働きましょう~!!

吉岡 真梨

初冠雪?!?!

皆さまこんにちは!
先週、太陽の駐車場では初冠雪を記録しました?!?!

・・・というのは冗談で、つもりに積もった冷凍庫の霜取りをした結果この様になりました(笑)
28日頃からは冗談ではなく、本当の寒波もやってくるようです⛄
年末年始、何かとお出かけする機会も増えると思います。安全運転、体調管理に気を付けてどうぞ良いお年をお迎えください!!

*****************************************

この場をお借りして、年末年始休業日のご案内をさせて頂きます。
【年末年始休業日】平成30年12月29日(土)~平成31年1月6日(日)まで
※平成30年1月7日(月)より通常営業致します。

金築 伸二

優勝おめでとう!

先日、6年生の娘が小学校のバレー部を引退し、親としても少し、引率等楽になるかな?と思っていたら、合同チームに呼んでいただき、見事優勝してきました。
今年1年間、3位以下しかタイトルがとれていなかったので、とてもいい経験ができました。

しかし、変わった優勝旗でした。。。

awakura1ccc

こんな娘も先日、溶連菌にかかりダウンしてました。
溶連菌ははやっているらしいし、これからの季節インフルエンザ等にも気を付けて、手洗いうがい等はしっかりしましょうね。

木南 雅晶

実りの秋。

こんにちは。乾燥肌とともに秋を体感している今日この頃。

シロハコビル駐車場にも実りが!!

オリーブ!×2!! 植物ってたくましいですね。

余談ですが、シロハコビルのご近所さんと立ち話中、こんなものを頂戴しました。

そう、コキア(菷木)の種です。夏には緑の葉も初秋頃に鮮やかな赤に色づきとっても可愛いらしい感じになる一年草!ご近所さん、ありがとうございます!春から大切に育ててみます!!

さて、これからますます寒くなり、冬に向かって季節は進んでいます。暖冬とはいえ、冬用タイヤの準備等お早めに!

加藤 寛

がん最先端治療技術です

本日、兵庫県立粒子線医療センター(兵庫県たつの市)にがん最先端治療の見学に太陽から3名行って参りました。

先進医療の「陽子線治療」と「重粒子線治療」2つの設備を兼ね備えた施設は日本でここのみです。それぞれに特徴と治療効果があり、どちらも一手に素人が相談できる場所は他になしなのだそうです。

鳥取から車で1時間30分とストレスなく通える場所にあり、実際に見学できたことで心から安心しました。
多くの皆さんにもお伝えしていきたいと思います。

吉岡 真梨

エアコンクリーニング

皆様こんにちは!
肌寒い日も増え、暖房器具の準備をした方も多いのではないでしょうか?

太陽でも暖房の本格稼働を前に、エアコンクリーニングを行いました!
タンクに溜まった黒い水!!!衝撃です(>-<;)

約2年分の汚れをゴッソリ洗浄し、さっぱりクリーンな空気になりました!

CONTACT US

保険の事ならお気軽にご相談ください。

お問い合わせフォームへ