皆さん、こんにちは。
4月に入り暖かい季節になりましたがいかがお過ごしでしょうか。
先日、中学3年生になる長男が全国大会に出場しました!
小学2年から野球を始め、毎日頑張っている姿に、いつも感心させ
られています。
チームとしての結果はベスト16でよくやってくれたと思います!
野球を通して学んだ事、まわりへの感謝の気持ちを大事にして
これからどんどん成長していってほしいと思っています。

季節も春になり花粉症などつらい時期ではありますが、
皆さん体調には気をつけてお過ごしください。
BLOG
久しぶりに我が家の家族を紹介します。
少し前ですが、2月22日は「ニャンニャン猫の日」だそうです。(娘たちから教えてもらいました)その日の2時22分22秒ピッタリに、うちの猫・ルークが目を覚ましました。まさに猫の日にふさわしいタイミングで、思わず笑ってしまいました。
ルークは三女と同い年で、すっかりおばあちゃん猫になりました。長い間、家族と一緒にたくさんの時間を過ごしてきました。何歳になっても変わらず愛おしい存在です。これからもできる限り、ずっと一緒にいてほしいと願っています。
さて、今年の雪のシーズンもいよいよ終わり、新年度のスタートが見えてきましたね。新しい環境へ進む方も、引き続き今の場所で頑張る方も、皆さんを心から応援しています。元気に過ごせるよう、お身体にはどうぞご自愛くださいませ。
このところ朝夕涼しくなり、やっと過ごしやすい気候になってきましたね!
敬老の日の3連休を利用して、愛媛の実家へ帰省しました。
写真は、寝起きから妹家族と近所の海へ出かけたときの様子です♪
小学生の頃の夏休み、ほぼ毎日遊んだ海!「ここから走って飛び込むと楽しいよ!」と子どもたちに教えましたが、せっかくの勢いを殺してからジャンプする長女でした(笑)
アラサー&アラフォー姉妹は朝から海にダイブはキツいため、足だけ。。(-.-)
こんにちは!暑さに負けず、皆さま元気にお過ごしでしょうか?
先週の土曜は色々な中学校で運動会がありましたね☆うちの次男坊の初の中学校運動会もありました(⌒∇⌒)