新入社員?妻・子供が旅行中の為、我が家で1人お留守番になるハルを出社させてみました。なかなかの愛嬌でお客様も長居してくださいます(笑)



BLOG
こんにちは(*´▽`*)元気いっぱい津嘉山です!(^^)!
先日、あんしん生命の研修で千葉県市川市まで行って来ました!!
移動が不安で、初めてのおつかい並みにドキドキしました。
社内でも社長をはじめ、色々な方に羽田空港から研修所までの行き方をレクチャーしてもらい迷ったら空港や駅の人に教えてもらい無事に到着し、勉強してくることが出来ました☆★☆
移動中に撮ったフジテレビ局です。
移動のリムジンバスの中から撮ったので全体を写す事が出来ず、こんな感じになってしまいました💦
研修では、お客様の抱える不安や心配事をどう解消して差し上げるのか等を学びました!
この研修で学んだ事を活かし、より良い提案・情報をお客様にお届け出来るように頑張って行きます!!
みなさま、猛暑続きですがしっかり水分補給をし休む時はしっかり休み、この夏乗り切りましょう☆
皆さんこんにちは!
以前にもお伝えしましたが、我が家にはかわいい猫(ルーク)の家族がいます。
毎日、何をする訳では無いですが、居てくれるだけで家族皆が癒されています。
先日、娘が気持ち悪いのが風呂の脱衣所にいると教えてくれて観に行くと。
まさかのヤモリ!
初めはビックリしましたが、動きはほとんどなく、たまに目が合うような...
だんだん愛着が湧いてきました(笑)
ヤモリは『家守』と縁起が良いと聞いたことが有ります。特にかまったりすること無く、一緒に生活しようと思います。(猫が同じ部屋には行かないように気を付けます汗)
気温も上がり、湿度も高く、ぐったりするような季節ですが、しっかり水分を取って、元気に過ごしましょう!
こんにちは。鳥取もいよいよ梅雨入りですね。田植えが終わったばかりのプチ農家木南です。
いきなりですが太陽グループ主催で6/10(土)10:00と13:00にとりぎん文化会館第4会議室で[結局、年金っていくらもらえるの?]セミナー開催します。各回1時間を予定しております。
事の経緯は、少し前に太陽グループミーティングで講師の竹内さんに勉強会を開催していただきまして、自分自身の年金を実際に電卓で計算しました。具体的に将来受け取れる年金額をみて、皆でとても盛り上がりしました(笑) 是非皆さんもお越しいただけたらと思います。年金定期便が見当たらないという方、、手ぶらででもサンプルもご用意しております。知らないよりは知ってた方が良い知識!!ぜひどうぞ!
興味ある方、下記よりお申し込みください。先着30名ですのでお早めに!!URLhttps://docs.google.com/forms/d/1GMBsn36a5A_HKNwjLZcZd9FtGEVfGcrezdyfFPXQcZs/viewform?edit_requested=true
皆様こんにちは!
5/8から新型コロナウィルス感染症の位置づけが2類から5類に変更されましたね。この3年間で染みついた感覚を一気に元通りにするのは、難しいですが、ずいぶん行動しやすくなったように感じます!
そんな中、今年のGWは実家に帰省し、久々に3兄弟で集まることができました。子どもたちは、従兄弟全員集合が初めて叶い、楽しいひとときを過ごすことができたようです☆
以前紹介した実家のわんこ君(自称:豆柴)は、ずいぶん大きくなり体重12㎏!はたして豆といえるのか(笑)なサイズに成長していました。散歩していると声をかけられたり、エンドウ豆をもらったり、ご近所では人気者になっているようです♪ご縁犬として父母の支えになってくれれば頼もしい限りです(^^)