BLOG

スタッフブログ

金築 伸二

暑い日が続きます

こんにちは!

最近は気温、湿度共に刺激の強い日が続きますね汗

image

 

そんな環境の中、日曜日、娘たちのチームは頑張りました。

いっぱい汗をかいたかいがありました。

皆さんも、熱中症対策に水分補給など気を付けてくださいね!

金築 伸二

運動会シーズン!

こんにちは!

この時期は多くの地域で運動会が開催されると思います。

私も明日は子供が通う小学校の校庭で、一日過ごす予定です(^▽^;)

今日もいい天気ですね!!!

imagii

明日も良い天気らしいですが、皆様、熱中症やケガには気を付けてくださいね!

私も無理しないように気を付けます(^▽^;)

こんな時に私の車、エアコンが故障し、移動中は窓全開です(^▽^;)

 

金築 伸二

1/2成人式?

はじめに先日の大雪で被害に遭われた皆様にこころより御見舞いもうしあげます。

お客様からもたくさんの事故報告をいただきました。

IMG_0709 IMG_0696

 

さて話は変わりますが、先日小学校に通う娘が1/2成人式が有るから出席してくれと。私には経験のないことなので、どんなものか?と興味津々でむかいました。

私はとても面白いイベントだと思いました。

子供達が順番に将来の夢を語り、我が子がそんな夢を考えていることにもびっくりさせられました。

式の感想はいろいろあるかと思いますが、親として思ったことをお話ししますと、20歳の成人式で我が子の成長を感じ感動するのは当然想像できますが、ちょうど半分の10歳で毎日必死で子育てをしている親が、一旦立ち止まり、今までの子育てを振り返り、今後どう子供と接していくかなどを考える良いきっかけになったように思います。

子供が生まれた時の自分より今の自分は確実に成長したと自信を持ってやっていきたいと思いました。

金築 伸二

久しぶりのいい天気!

今日は久しぶりに雪も積もらず、なんだかほっとした1日でした。

ところで、皆様もいろんなところで雪かきをされたと思いますが、私もそのせいか、体中が今になって筋肉痛です(-_-;)

今年はもう雪かきをしないよう祈るばかりです。

また、この時期はインフルエンザなどの感染も怖いですが、手洗いうがい消毒など気を付けてお過ごしくださいませ!

 

 

 

金築 伸二

若手忘年会?

こんにちは!

気が付くと忘年会シーズンに突入し、他にも年末の準備等、皆様も忙しい時期だと思います。

先日、東京海上日動社員さんと若手の募集人などで忘年会をしました。

storageemulated0SilentCameraSoft1480938543567

今年1年、競争しながら頑張った仲間です。

今後も一緒に成長できる仲間でいたいですね。

 

金築 伸二

地震で被災された皆様に、心よりお見舞い申し上げます。

先日の地震で被災された皆様に、心よりお見舞い申し上げます。

私も現地に入り、お客様に被害状況をお聞きし、改めて被害を実感致しました。

その後、地震保険の請求のお手伝いをする中で、「入っていて良かった。」などのお声を頂き改めて地震保険の大切さがわかりました。

 

地震はいつ来るかわかりません。

 

備え方は保険だけではないですが、防災グッズを備える、家族内で避難について決めておくなど出来る事を一つずつでもやっていこうと思いました。

 

 

金築 伸二

9月12日は鳥取県民の日!

皆さんこんにちわは!

私は鳥取に来て20年以上経ちますが、子供が持って帰ったプリントで鳥取県民の日を初めて知りました(^_^;)

皆さんはご存知のことだと思いますが、明治の大合併後、多くの人たちの努力の結果、明治14年9月12日に島根県と分かれてもう一度鳥取県ができた日らしいです。

因みに現在、鳥取県内には、市町村がいくつあるでしょう?

image

 

答えは4市14町1村全部で19の市町村があります。

歴史からいろんなことが見えてくることがありますね。

台風など不安なことも多いですが、体調に気を付けて、楽しく日々過ごしましょう!

金築 伸二

暑い日が続きますが…

暑い日が続いて何をするにも体力をかなり消耗しますが、我が家では究極の脱力生活をしている家族がいます。

階段降りも寝たまま

image

どこにいてもほとんど寝て過ごす。

image

 

たまにトイレに水飲みに…

image

そんな彼女は何故か家族を元気にしてくれてます。。

暑さに負けないようにしっかり食べて、寝て頑張ろうと思います。。

 

皆さんも水分補給をしっかりして、楽しく夏を過ごしましょう!

金築 伸二

誕生会!

久しぶりの投稿です。

私事ですが、最近うちの家族の4人が誕生日でして、誕生会等々忙しくさせてもらっています。

その中で、先日一番下の娘の幼稚園の誕生会に行ってきました。

あ母さん方の中で少し恥ずかしかったのですが、私が来たことを喜んでくれる娘のおかげで楽しい時間を過ごせました。

image

 

こんなポーズはどこで覚えたのでしょう?

子供達が元気に成長してくれている事に感謝です。

金築 伸二

何の写真でしょう?

皆さん、年度末お疲れ様です。もうひとふんばり頑張りましょう。

IMG_0021

さて、この写真、実は家のフローリングです。

先日、仕事で帰宅が遅くなり、子供たちに申し訳ない気持ちで急いで家に入ったときのことです。

ドアを開けたとたん見慣れない光景が…

娘たちがビニールテープでフローリングに道路が… 横断歩道が…

あまりにきれいにできていたので、怒る気にもならず、誉めちぎってやりました。

子供たちの発想はすごいと思いましたし、とってもあったかい気持ちになりました。

当分はこのままにしておきます。

(はがしたら怒られそうなので 笑)

 

金築 伸二

朝礼当番

皆さんお仕事などお疲れさまです。

皆さんも同じだと思いますが、我が社でも朝礼当番なるものが有ります。

朝礼の進行はもちろん、朝礼前に事務所の掃除を社長含め交代でしております。

毎日当たり前のように感じる環境も、実はこのように日々の積み重ねのお陰なんだとふと思いました。

継続は力なり!

image

 

と、いかにも毎朝早く来てやってそうなことを言いましたが、本当は毎日朝礼にギリギリセーフの自分に反省をしています。

いつもごめんなさい!

そしてありがとうございます!

金築 伸二

今年の目標は?

新年初の投稿になります。

今年もよろしくお願いいたします。

お正月気分が残ったままにお仕事を始められている方も多いのではないでしょうか?

私もその一人ですが(^_^;)

皆さんそれぞれ大きい、小さい目標を少しでもイメージされていると思います。

大きい方の目標を考えれば考えるほど苦しくなることもあります。

私はそんなことがよくあります。

目の前にある小さな目標を着実に達成することで、自然と大きな目標を達成していることもありますね。

私に合った方法で一年間過ごしていこうと思います。

 

一年間、迷走しないようにがんばります(笑)

CONTACT US

保険の事ならお気軽にご相談ください。

お問い合わせフォームへ