BLOG

スタッフブログ

奥 祥享

大掃除

こんにちは。
12/31我が家の長男が窓掃除をしてくれました。
窓掃除よりも自分の部屋の片づけをしてほしいのですが、、、
何より手伝ってくれることに感謝です!!!

来年には高校受験など大変な年になりますが、目標に向かって
頑張ってほしいです!

全国的にインフルエンザなど流行していますが体調には気を付けて
よいお年をお迎えください。





吉岡 真梨

絶賛★職場体験中

メリークリスマス★☆彡

本日から冬休みの我が家の小学生の娘たち。今日は太陽で職場体験を行っています!

会社で使用する書類をセットする作業や、レンタカーの窓ふき、書類のスキャン・ファイル作業などを手伝ってもらいました。太陽メンバーの顔や名前は知っている娘たちですが、お仕事の体験は初めて!少し緊張もしたようです。

今日の”報酬”にと社長のご厚意でランチをごちそうになりました(^^♪

職場体験は楽しかったかな?ちょっと疲れたかな?・・・何か感じるものがあればうれしいなと思う母です。

今年も残すところあとわずかとなりましたが、皆様良いお年をお迎えくださいね☆

金築 伸二

安心が生まれる場所で

久しぶりの投稿になります!
先日、我が家の末っ子(3女)が美容院で髪を少しだけ切ってもらいました。迎えに行くと、なんとも満足そうな顔で、ご機嫌な様子。髪はほとんど変わっていないのですが、なんだかとても良い時間を過ごせたのだろうと感じました。

美容院の居心地の良さや、担当の方との温かい会話――そういった何気ないひとときが娘にとって特別だったのでしょう。改めて、安心できる場所や信頼できる人がいることの大切さを感じました。

寒い日が続きますが、皆様が健やかで幸せな日々を過ごせますよう願っています。どうぞお体に気を付けて、暖かくお過ごしください!

木南 雅晶

水曜恒例の朝礼会議

こんにちは。季節の変わり目、朝晩すっかり寒さを感じるようになりましたがいかがお過ごしでしょうか。

太陽+アバンスでは毎週水曜日に集まって、いろいろな情報共有や勉強会を行っております。

そして今回のお題は「新聞ニュースの話題」 今週の鳥取は石破茂総理の話題で盛り上がっていたので、総理大臣クイズ全四問でした!! 披露すると在職期間最長の総理は誰?(安倍さん) 最短の総理は誰?(東久邇さん) 等の問題が難しいので三択挙手方式で・・・そして全問正解で社長の加藤から優勝賞品!ゲットしたのは・・・

アバンスおだっち!流石!

た の し い か い し ゃ で す ( ´∀` )

吉岡 真梨

実家へ帰省しました!

このところ朝夕涼しくなり、やっと過ごしやすい気候になってきましたね!

敬老の日の3連休を利用して、愛媛の実家へ帰省しました。

写真は、寝起きから妹家族と近所の海へ出かけたときの様子です♪

小学生の頃の夏休み、ほぼ毎日遊んだ海!「ここから走って飛び込むと楽しいよ!」と子どもたちに教えましたが、せっかくの勢いを殺してからジャンプする長女でした(笑)

アラサー&アラフォー姉妹は朝から海にダイブはキツいため、足だけ。。(-.-)

帰省中、ちょうど「伯方島トライアスロン大会」が開催されており、初観戦することができました!

実家前はバイクのレースコースで、颯爽と走り抜ける選手の姿はなかなか迫力のあるものでした!!

応援にも熱が入り、気づいたときには選手顔負けの日焼けをしてしまいました。肩が真っ黒です(笑)

冬までに元に戻るかしら・・・。

加藤 寛

ニットソー新調

今秋のBINGOYAさん一押しニットソーを太陽・アバンスで揃えました〜!

キリンクラフトさんにネームを入れてもらって、かっこいい〜!

ただ、9月も中旬越えましたが、暑い。。。暑すぎる。。。これを着れる日はいつになるのか?

津嘉山 亜矢子

我が家の観葉植物

こんにちは!暑さに負けず、皆さま元気にお過ごしでしょうか?

先週の土曜は色々な中学校で運動会がありましたね☆うちの次男坊の初の中学校運動会もありました(⌒∇⌒)

ところで、題名にしている我が家の観葉植物についてなんですが、産まれて初めて枯らしたりすることなく!!すくすく育って新しい葉っぱがたくさん出てきたんです(*´▽`*)
今まで、手入れをしなくても育つと聞いていたサボテンですら茶色になって枯らしてしまった事があるんです( ̄▽ ̄;)

今回のパキラちゃんは、また枯らしてしまうかもしれないと思って、100均で買ったのですが、こんなに育ってくれたので、うれし気に鉢も大きめに変えたり 栄養剤を買ったりしてます。

このまま大きくなれば、友達に株分けする予定です☆
また何か新しい植物を育てたら、報告しますね。

奥 祥享

甲子園観戦

皆さん、こんにちは。
お盆休みに甲子園観戦に行きました。
去年、一昨年と母校である鳥取商業高校が甲子園出場したこともあり
3年連続の甲子園観戦になります!
今年は大社高校対早稲田実業の試合を見に行きました。
島根県代表の大社高校はニュースになっていましたが、すごい応援で
スタンド中がチャンスになる度に盛り上がり迫力が凄まじかったです!!
試合内容も延長タイブレークで大社高校が勝ち感動しました!!

8月も終わりますが、まだまだ暑い日が続きます。。。
体調管理には気を付けてお過ごしください。

加藤 寛

第二回太陽カップ開幕!!

鳥取県の小学5年生以下のNo.1を決める、第2回太陽カップ始まりました!!

開幕式は余興にチーム対抗ベースランニングリレー対決!優勝チームはプロ野球選手のカード付き「プロ野球チップス」(笑)大人買いをプレゼントしました。

1回戦4試合から激闘でした!それにしても選手宣誓感動したな〜!

金築 伸二

ZOOMでつながる太陽グループ

皆さん、こんにちは。

太陽グループでは毎週2回、ZOOMにてグループミーティングを行っています。順番に社員がホストを務めることで、皆がZOOM会議に慣れ、スムーズにコミュニケーションが取れるようになってきました。また、各社員の誕生日にはみんなでお祝いをしたり、社長からのプレゼントがあったりもします。以下の写真は先日、尾田の誕生日祝いの様子です。

暑い日が続きますが、熱中症対策をお忘れにならないようお気を付けください。なお、太陽は夏季休業を8月10日(土)から8月15日(金)まで致しますことをお知らせします。

木南 雅晶

夏ですね

こんにちは。いよいよ梅雨も明け夏本番ですね。今年の梅雨、鳥取は大きな被害もなくホッとしてます。

千代川はまだ少し濁っていますが私は毎週ウエイクボード部でトレーニングしています。さすがに先日の気温37℃の日は暑かったですが^_^;

さて、夏と言えば・・・そ!勝手にですが激辛もシーズンインですね!暑い日には汗をかいて辛いもので食欲増進!そんな私は今年、ちょい辛のタバスコにはまってます。

通常サイズ(60ml)の約6倍の大きなタバスコ(355ml)をゲットしシャバシャバとかけまくってます( ´∀` ) 酸味と辛みがバランスよく美味しい!そして躊躇せず使えるサイズ感、タバスコ好きな方にはお勧めです!

ちなみにこの上のサイズは1ガロン(3800ml)もあるみたいなので、次回購入を検討します!!

加藤 寛

弊社健康経営優良法人です。

弊社2024健康経営優良法人認定頂いております。

社員の皆も健康への意識高く、昼食後に隠し撮りしたらこんな感じです(笑)

一緒に働きませんか?(笑)

CONTACT US

保険の事ならお気軽にご相談ください。

お問い合わせフォームへ