先日、仕事で兵庫県新温泉町に行ってきました。
友人からお昼ご飯を食べようと誘われ入った店が
とてもオシャレで雰囲気のいいお店でした!!
新温泉町にある【西之議屋】というお店です。
お店おすすめのローストビーフを食べましたが
とても美味しかったのでおすすめします!!


新温泉町に行った際には是非寄ってみてください!!
BLOG
皆様こんにちは!
11月だというのに、うそのような暑さが続いていますね
(-_-) しかし来週からは冬らしい気温になるとの予報・・・体がついていけるのか心配なところです。。
さて、今回は最近我が家でかわいがっている猫のぬいぐるみ(通称:にゃん’s)をご紹介したいと思います!
手乗りサイズの『にゃん’s』たちを連れ歩き、行先で写真を取るのがちょっとしたブームになっています☆
お出かけに同行するだけでなく、小学生の娘たちを朝起こすのも、宿題をみるのも この『にゃん’s』のお仕事です(笑)
他にもクリスマス仕様の帽子を作りコスプレさせるなどして日々楽しんでいます(^^♪
皆さんの家のお気に入りやブームがあれば、ご来店の際などにぜひ教えてくださいませ♪
スポーツの秋ということで、私もスポーツネタを。
10月23日に長女の高校生活最後の体育祭がありました。
気合を入れていたのですが、うちの娘は自分の走り方が嫌いで全力は出せないと・・・
全力を出せば出すほど、姿勢が良くなり腰から頭の先が真っすぐ一直線になるんです( ̄▽ ̄;)
まるでキリンのように・・・
私もその事で娘を笑ってしまった事があるのですが、友達からも笑われたようで娘は、背中を丸めて走ることにしたんだそうです。
写真を見て分かるように、背中が真っすぐのままで顔が下を向いてるだけなんです( ̄▽ ̄;)
この写真を見て、娘は「おかしい、丸めて走ってるはずなのに」と言っていました。
全力を出さないと言っていた娘も、途中からは勝ちたくて本気で頑張っていました!!
特にパン食い競争では、1位を狙っていたようで負けて悔しそうにしてました。
高校に通う日数も残りわずか。楽しんで生活してほしいなと思います(⌒∇⌒)
残暑厳しいですが、皆様お変わりありませんか?
この夏8/14に開催されたしゃんしゃん祭の一斉傘踊りを観覧してきました!
鳥取市民にとって夏の代名詞とも言えるしゃんしゃん祭♪・・・なのですが、私も子どもたちもリアル傘踊りを観覧するのは今回が初めてでした!
鳥取市在住20年目にして、”潜りの鳥取市民”を卒業できた気分ですw
一方、子どもたちは傘踊りの熱気に魅了され、来年は自分たちも踊りたい!とはりきっております。
来年の夏は踊り子姿の子どもたちを応援できるといいなと思う今日この頃です。
秋の雰囲気も少し近づいてきたように感じることもありますが、まだまだこの暑さは続くとの予報・・・。
体調管理に十分注意しながら乗り切りましょう!