BLOG

スタッフブログ

加藤 寛

租税教室に行きました

日頃活動している鳥取法人会青年部の事業活動に「租税教室」があります。

先日は鳥取市の私立進学校「青翔開智」の中学三年生に向けた授業を2時限行って参りました。

どの生徒も明るく賢く、引っ張られるように進められたことに感謝です。

DSC_2046 DSC_2048 DSC_2051 DSC_2054 DSC_2060 DSC_2061

加藤 寛

「忖度力を養う」

新年あけましておめでとうございます。本日より年始スタートです。本年も何卒宜しくお願い致します。

下記「政経レポート<正月特別号>」に掲載頂いた新年ごあいさつ文です。

 

あけましておめでとうございます。お陰様で弊社は7回目の新年を迎える事が出来ました。

昨年末の流行語大賞の一つに「忖度(そんたく)」が受賞されておりました。この言葉が爆発的に世に出るきっかけが、あまり良い印象ではなかったのですが、今一度言葉の意味を調べますと「相手の気持ちを推しはかる」「相手が何を求めているのか考える」。とても日本人らしい、素敵な言葉ではないですか。

商売も同じことだと思います。お客様の言葉には「顕在化したニーズ」が見えてくることは少ないです。「自動車保険加入したい」こんなお声を頂きますが、お客様は自動車保険に入ることが有意義な人生の目的ではなく、この新しい車でどんな新たなライフスタイルを家族と過ごし、どうやって人生を充実させるのかワクワクして買われたことと思います。そのついでの保険です。「ええ!どんな車にしたの?何色?どうするの~!?素敵!」とお話しするだけで、沢山の思いをお話し頂けます。そこからプロのアドバイスもでき、結果商売も広がるのだと。

さて、弊社はレッカー車導入に加え、昨年末より「レンタカー事業」も始めました。これも不意の事故で困ってらっしゃるお客様のお気持ちを「忖度」し導入した事業です。先日も娘さんの事故対応に感動して下さったお父様からも保険のお声を頂けました。

大好きな鳥取の皆さんをしっかり忖度し、もっと喜んでいただける事業を増やしていけることが、我々の人生の喜びと確信しております。また新たな事業を皆さんにご報告できることと思います。面白くなっていく太陽を、本年も何卒宜しくお願い致します。

DSC_1824

 

加藤 寛

鳥取県は「星取県」!!

鳥取県は日本一星空がきれいな街。星のマークのサッポロ黒ラベルも認めてくれたようです。

5ケース買っちゃいました(笑)太陽にお越し頂いたお客様に、もれなくプレゼントしちゃいます~

※太陽は星取県を推奨するもので、飲酒運転は撲滅する運動をしております!!

DSC_1608DSC_1606DSC_1605

加藤 寛

無保険バイク ゼロに!!

9/25の朝、保険代理店協会でバイクの自賠責保険への加入を呼びかける啓発活動を、鳥大の正門前で行って参りました。

少しでも自賠責未加入0につながればいいな。朝早くから皆様ご苦労様でした!

以下は日本海新聞記事抜粋です。私はサボっているわけではありません(笑)偶然の一枚です(汗)

DSC_1306

DSC_1300DSC_1299

加藤 寛

おかげさまで1,000台!!

7年目を迎えた弊社ですが、先月おかげさまでお取り扱いさせていただいている自動車保険の保有台数が1,000台を越えました!!

偶然にも1,000台目のご契約頂いたお客様には、弊社から記念のプレゼントを(笑)

DSC_1174

 

ただ、我々は自動車保険の販売だけではなく、事故の早期・円満な「解決」への取り組みはいつも真剣です。

積車での事故車両引き上げはもちろんのこと、9月からはレンタカー事業もスタートさせました。

これも、迅速対応で、早期解決の取り組みの中の一つ。

今後もお客様に少しでも「太陽で良かった」と思っていただけるよう、一生懸命取り組んでまいります!!宜しくお願い致します。

加藤 寛

シロハコビル納涼会!

先日は弊社が構えるシロハコビルに入居する、4社合同の納涼会でした~

「類は友を呼ぶ」ホント楽しいメンバーで最高です!

いいところで仕事できる事に感謝!

DSC_1063DSC_1065

DSC_1066

加藤 寛

今度はインロック!

災難続きのマイカー話題です(笑)

続いては鍵のとじ込み。インロックです!

たまたま合鍵なし、たまたま誤作動(修理しましたが)。

家族のお出かけが台無しに。。。

困ったときの自動車保険のロードサービスですね~

ピッ〇ングなる技で、車をキズつけることなく一発解除!プロの技です!

DSC_0727DSC_0729

DSC_0726DSC_0728

加藤 寛

4/15 政経レポートに掲載いただきました

4/15 政経レポート様に掲載いただきました。ありがとうございます。

加藤 寛

雪の被害は続くよどこまでも。。。

先日私の車のルーフ(屋根)が落雪で壊れた話題を載せましたが。。。

ようやく修理がこの状態まできました(苦笑)

今回の雪の被害は多くて、車屋さんもてんてこ舞いですね。

記念にオープンカー状態を撮影。

ちなみに私のもう1台の車もトラブルで、我が家は2台ともレンタカー生活。

2台ともマークXって(笑)恥ずかしい。

DSC_0646DSC_0644

DSC_0642DSC_0574

加藤 寛

雪がひと段落したら、次は落雪にご注意を!

積雪で皆さん車の足回りを相当傷めたことでしょう。。。

私も4WDを過信して、走り回ったらバンパーを粉砕。

治って4日後に、しっかり水分含んだ雪が屋根から落ちてきて今度はルーフ(車の屋根)を・・・

見積もりは約60万!?ルーフは高いです。。。(涙)そして入ってて良かった車両保険!

実は昨日だけで弊社5件の落雪事故を受け付けました。

皆さん屋根の下は控えましょう!!!

DSC_0247

DSC_0252

DSC_0259

 

加藤 寛

やってしまいました!!

皆様をお助けするために活躍している太陽の積車!御覧頂いた方は、おおかた事故にあわれた方ですが。。。

今シーズンの大雪の事故に出動し、ホッとして帰ったら。。。やってしまいました!!

バックで駐車したら、ぬかるみにタイヤをはめてしまい、身動き取れないスタック状態に。

車がデカいから事も重大。通常の車よりも重くて引上げが困難。

まさか、助ける車が助けられる羽目に。

DSC_0203

車はウイリー状態に浮いてます。

DSC_0204 DSC_0206

タイヤは半分近くぬかるみに。。。

DSC_0208 DSC_0209 DSC_0210 DSC_0211

助けてくれたのは、自動車板金でお馴染みオービットカラーズさん!!おおごとになってます。

DSC_0212

もうちょっと!!

DSC_0213

引上げ完了したら、ホースと高圧洗浄機でくまなく洗車。高藤さん助かりました。

DSC_0214

車のへこみは親切丁寧な職人 オービットさんにご相談を!!

DSC_0218

きれいになったので写真撮影!!

加藤 寛

引越し完了!ご報告致します。

1/1から新事務所で新年を迎えることができまして、ようやく落ち着き始めたところです。

まだまだ事務所の使い勝手が納得いかずに、模様替えもいりますが、以前よりシャンティーになって、とっても気持ちいです。

お客様から看板が設置されてなくて「わかりにくい」とお叱りも頂きましたが(笑)

新事務所の太陽を今後とも宜しくお願い致します!

 

DSC_0014

最初はこの様子。どうなることやらと。。。

 

 

DSC_0215 DSC_0196 DSC_0197 DSC_0191DSC_0192 DSC_0194 DSC_0193 DSC_0198

 

DSC_0190

当ビルに顧問税理士が2階にいらっしゃり、コラボしたお役立ち情報を皆様にお持ち致しますよ~!

CONTACT US

保険の事ならお気軽にご相談ください。

お問い合わせフォームへ