BLOG

スタッフブログ

加藤 寛

あけましておめでとうございます!

前回の木南の言う通り、なぜこんな忙し時期に引っ越しすると決断したのか・・・と頭抱えた加藤です(笑)

何とか引越しが終わり、おかげさまで新年を迎えることができました。

ほんとに穏やかな正月で、珍しく事故も大変少ないゆっくりした正月休みでした。

さて本日より全開初仕事スタートです!

まずは初詣と食事会で仕事始め。

DSC_0042

恒例の長田神社へ。

DSC_0040

おみくじは「中吉」。事業は「控えめに」と。。。引っ越したばっかで、なんでやねん(笑)

DSC_0044DSC_0043

私はガッツリ200gのステーキを(笑)

みなさん本年も何卒宜しくお願い致します。

加藤 寛

日帰り松山に!

金曜日に松山市のご夫婦のお客様に伺って参りました~

往復10時間のドライブで、どうしても日帰りしなきゃならず、友人も仕事見つけてくれて一緒に車で移動。

峠は少し積雪がある中、四国はまさかの晴天!!さすがです。

DSC_0197DSC_0199

行きしな友人のハンドルを握り、走るさなか「かとちゃんノーマルタイヤなのに飛ばすなぁ~」と。。。嘘だろ!!

私は事故の出動も考え、12月入ったらすぐタイヤ交換しているんですが!!感覚ちゃいますね(苦笑)

戻ることもできず、久々にしっかり両手運転で道を選びながら帰ってきました。

みなさんは年末無理な運転は禁物ですよ。

加藤 寛

実は初セミナーなんです。

子供の頃から人前で話すの大好きで、いろんな場面を経験してきたつもりでしたが。。。

実は「セミナー」なんてカテゴリーで、お話したことがありませんでした(笑)

本日「はやし接骨院」さんで、やらせていただきました。

内容は1部 「相手の「なぜ?」が分かればうまくいく」

仕事、職場、家族や地域社会。いろんな場面で人と関わります。そんな中、相手を理解できなくイライラしたことありませんか?人間を行動タイプで4つに分類して(血液型のような簡単なものです)、相関関係を理解する。

2部 「鳥取県の条例からみる、保険の備え」10/14に施行された県の条例から、我々が何を準備し、身近にある危険への備えを事故事例を交え考えてみましょう。

なんて内容。私としては楽しい会になったつもりですが。皆さんいかがでしたか?(笑)

1479284417258

加藤 寛

伊勢海老!伊勢海老!

先日、仕事関係の友人から伊勢えびもらっちゃいました!(笑)

我々がひもじく見えたのか(笑)、こんな高級食材めったにありつけず、ものすごく大喜び!

なんでも奥様のご実家から、毎年のように送られてくると。。。うらやましい!

しっかりさばいて、家族でいただきましたよ!ありがとうございます。

DSC_0104DSC_0105DSC_0106

加藤 寛

夏を楽しみましたか?

お盆休みはご家族、友人、親戚で楽しまれましたか?我が家は次女が、初日にまさかの「おたふく風邪」に・・・

マツコ・デラックスのようなタプタプアゴに(笑)外出禁止となり自宅でのんびりしてました。

なので、休み前に友人家族で遊んだ写真をアップ(笑)

農業を仕事に頑張る若い友達が、畑にひまわりで迷路を作ってくれました。

まだ花は伸びきってないですが、迷路には指令を作って、ハンター放出の演出も(笑)

畑を走りまわる子供に、大人も大笑い!むちゃくちゃ盛り上がりました(笑)

DSC_0221 DSC_0209 DSC_0222 DSC_0217 DSC_0215 DSC_0219

加藤 寛

太陽6年目!!ありがとうございます!

おかげさまです!!

6月で太陽6年目を迎えることができました。ありがとうございます。

記念してみんなで食事に行ったのですが、すっかり撮影忘れて話し込み、お店の外での逆光ポイントでパシャリ(笑)

14657850937291465785092385

そして後日注文していた、社章も届きました!カッコいい!!

太陽の更なる一致団結を誓い、皆さんをしっかりお守り致します!!

1465785090823 1465785088953

加藤 寛

模様替えしました!

すごく大きなソファーでお迎えしていた弊社の応接でしたが、あまりに使い勝手が悪く、この度会議スペースのように致しました。

皆さんどこ座っていいの?と戸惑われますが(笑)少々の人数のご家族お越しいただくときはとても便利になりました。

皆様お待ちしております!

1461074062950

加藤 寛

鳥取マラソン

3/13(日)鳥取マラソンがありました!鳥取砂丘の近くに事務所を構える弊社の前も通過します。

実は毎年参加している私ですが、年末に肩をケガしまして。。。今年は無念の不参加。

ならばと大応援に気持ち切り替えて、ある意味今年も参加しました!

145783143412214578314565211457833956022145783148454714578338721091457831469602

県外の方も喜んで頂き、逆にランナーから写真撮られました(笑)

こちらもしっかり楽しみましたよ~!

加藤 寛

たばこやめて2年経ちました。

今日でタバコをやめて2年経ちました。

※写真はイメージです(笑)

Screenshot_2016-01-30-12-59-28

子供の頃はタバコは高級な大人の嗜好品で、おじいちゃんはとてもおいしそうに居間でタバコを吸い。子供ながらにタバコある家庭にステータスを感じてました(笑)つり銭のお小遣いもらえるから、タバコの自販機に走っておつかいした幼少期(笑)今じゃ考えられませんね!

それが今では皆に嫌われ、禁煙ブーム。時代の流れですね。私もやめれて良かった。いまだにタバコを吸う夢を見ますが(笑)

加藤 寛

ご愛顧いただきまして。

年の終わりの恒例行事。年賀状作成ですが、弊社も先ほど終えました。

積み上げた年賀状を振り返るとこんなにも。。。

1451090998357

皆さんに気にかけてもらい、可愛がっていただけたお陰です。改めてこの時期に感謝させられます。

ありがとうございます!!来年も宜しくお願い致します。

加藤 寛

ハッピーバースデイ 木南!

昨日は弊社、超フットワーク良い木南の38歳のバースデイ!

朝の7:00から事故現場に応援に来てくれ、2台の車を運んでくれました~!

14494826933071449535201554

助かったでキミヤン!!

14494826260651449482627516

その後みんなでケーキ食べました。焼酎楽しんでね。

加藤 寛

パワフルに!

同級生仲間とすっぽん鍋。前向きな話に刺激を頂いて、すっぽん鍋でさらに元気になりました。

1447404440444

そして生き血で乾杯。。。

1447404438662

今年も残り1ヵ月半。元気にやったりましょう!!

 

CONTACT US

保険の事ならお気軽にご相談ください。

お問い合わせフォームへ