1/1から新事務所で新年を迎えることができまして、ようやく落ち着き始めたところです。
まだまだ事務所の使い勝手が納得いかずに、模様替えもいりますが、以前よりシャンティーになって、とっても気持ちいです。
お客様から看板が設置されてなくて「わかりにくい」とお叱りも頂きましたが(笑)
新事務所の太陽を今後とも宜しくお願い致します!
最初はこの様子。どうなることやらと。。。
当ビルに顧問税理士が2階にいらっしゃり、コラボしたお役立ち情報を皆様にお持ち致しますよ~!
BLOG
子供の頃から人前で話すの大好きで、いろんな場面を経験してきたつもりでしたが。。。
実は「セミナー」なんてカテゴリーで、お話したことがありませんでした(笑)
本日「はやし接骨院」さんで、やらせていただきました。
内容は1部 「相手の「なぜ?」が分かればうまくいく」
仕事、職場、家族や地域社会。いろんな場面で人と関わります。そんな中、相手を理解できなくイライラしたことありませんか?人間を行動タイプで4つに分類して(血液型のような簡単なものです)、相関関係を理解する。
2部 「鳥取県の条例からみる、保険の備え」10/14に施行された県の条例から、我々が何を準備し、身近にある危険への備えを事故事例を交え考えてみましょう。
なんて内容。私としては楽しい会になったつもりですが。皆さんいかがでしたか?(笑)