BLOG

スタッフブログ

加藤 寛

因幡名物 塩鯖丼だい!

土日に娘2人と、賀露の「わったいな」へ鳥取グルメの「塩鯖丼」を販売してきました!

IMG_20131123_100448-1

というのも湖山の「お食事処更科」は私のカミさんの実家。人手が足りずに娘と立売してきました。

結果は・・・

IMG_20131123_111919-1

↑土曜日 「塩鯖丼」仕掛け人の植田さんと

↓日曜日

IMG_20131124_112417-1

両日ともにお昼前には50食完売!!娘もしっかり声出して販売してくれました!娘効果もあったのかも(笑)

そのあとはもちろんご褒美で遊んで帰りました~(笑)大満足の2人です。

IMG_20131123_113656-1IMG_20131124_113356-1

加藤 寛

早めのご準備を!!!

噂によると今年は雪が多いみたいですね・・・雪の降り始めってタイヤ交換されてない方が多くて、事故も多いです。早めのタイヤ交換をお願いします。

万が一の朝晩の事故出動に備えて、早くもタイヤ交換完了です!!

IMG_20131121_151612-1

IMG_20131121_151550-1

新品のスタッドレス購入!ハンドルがフワフワしています。

加藤 寛

女性の心がわかっていない私・・・

同業で、仲の良いの男がいるのですが、お客様の9割以上が女性です。

いつも感心させられています。女性の心を掴むのが上手というか、いつも不思議と自然に女性が集まってくるというか・・・私にはナゾでした(笑)

そんな話をお客様にしていると、彼女がこんな本を貸して下さいました。

IMG_20131120_162528

有名な本みたいですね。。。私には目からウロコでした・・・

女性の「相談」ってアドバイスや結論なんかいらなかったんですね!!単なるコミュニケーションに過ぎなかったんですね!!完全に話し方間違えてました。。。

ストーリーのつじつまが合わない映画を見ると、それが気になって映画に集中できないのに、そんなこと気にしないで楽しめるんですね!!云々・・・

我が家は娘2人で男は私だけ。よくこんなお父さんに合わせてくれていたね(謝)今日から夫婦の小競り合いは相当減りそうです(笑)世の男性諸君絶対に読んでください!

加藤 寛

まさに お・も・て・な・し

先日某大手製造メーカー様に保険の契約で伺いました。

私がこの業界に飛び込んだ研修生時代から通わせていただき、約4年経ちます。。。ものすごく個性の強い社長ですが、我々のように若く頑張っている奴を大変気にかけて可愛がって下さる方です。有難いです(感謝)

初めて1人で飛び込んだ時とは違い、今は金築との訪問です。写真はその際の玄関での「ウエルカムボード」。

IMG_20131011_140017-1

なっ、なんと私たちの名前を入れて頂き、歓迎して下さっています!!まさに「おもてなし」。社員皆さんも我々を気にかけて下さり、本当に感謝です。。。

加藤 寛

ひとまわり大きくなった友人

私の鳥西硬式野球部時代の同級生 山本宗人氏が、中小企業診断士の資格に挑戦して7年。この10/1に資格取得して東京から帰って来ました!!すごく難しい資格とは聞いていましたが、時間かかりすぎだぞ!!(笑)

この7年間いろいろなことがあり、私としても嬉しく感慨深く思います。戻鳥して早速に、私たち同級生の経営者で月一に実施している勉強会「伍百縁会(ごひゃくえんかい)」なる会で講演してもらいました!

IMG_20131010_205426-1

完全に話す内容がひとまわり大きくなっています!(笑)ためになる話を聞きましたし、来月の会でも1時間講演して頂きます。

今後の彼の活躍に期待してるし、できるサポートはしっかりしていきたいです!!

加藤 寛

祝 金築

昨晩、太陽の4名で金築氏のお祝いを湖山の「更科」にて行いました。

というのも、彼がこの業界に入って3年9か月で積上げた数字が、9月末をもって一つの大きな数字を越えました!ご苦労様です。頑張りました。

金築氏のありがたいお言葉をいただいています。泥酔状況ではありません(笑)

加藤 寛

I❤鳥取!の新メンバー

何度か鳥取を訪れ、鳥取が好きになり、なんと故郷埼玉を離れてIターンで8月鳥取に来られたご家族「林家」です!

746

私自身、以前大手食品メーカーに勤めておりました。もちろん転勤族。何が悲しくて家族離れて単身赴任!何が悲しくてこの生まれ育った大好きな鳥取を離れないけんの!?の思いが家族ができたことで益々強くなり。で転職し、<中略>今に。。。

そんな大好きな鳥取を好きになって下さった林さん。「俺が応援せんかったらいけんだろ!」と感情的に突き動かされている加藤です。スイッチ入りまくりです。

というのも、林さんが9月に接骨院を開院されました!

IMG_20130926_112905-1IMG_20130926_112747-1

IMG_20130926_184418-1

もちろん野球大好きな私はケガが多くて、早速現在ヒザの治療中!ひどい状態だったのですが今は屈伸に痛みもなくなってきました。さすが!ただ原因はヒザではなく、私の場合、腰と股関節からきていると。諸悪の根源も見つけて下さり、感謝感謝です。ちなみに健康保険使えますから(知らなかった)、目玉飛び出るくらい治療費も安いですよ(笑)ご安心ください。

是非皆さんもご相談されては?場所は鳥取市古市。とっても感じのいいご家族が迎えて下さいます!

加藤 寛

君は自己プレゼン能力を高めれるか!?

 

9/18(水)鳥取県商工会青年部様のカレッジ講師としてお招きいただき、講演させて頂きました(感謝)

鳥取県の若手経営者・後継者約40名の参加で、タイトルは「自己プレゼン能力を高める」。。。

IMG_20130918_174532

正直私なんかがおこがましいですよ・・・ただ頂いたチャンスは絶対に挑戦します(笑)

私の営業人生18年間の悲喜こもごも。そして、会社設立の思いと経営理念への思い。爆笑の一時間半に出来たかどうかは・・・?参加者の皆さんに私も聞いてみたいですが(笑)

懇親会では「加藤先生」。そんなバカな!高校の恩師に聞かれたらなんて言われるでしょ(笑)?

ただ、参加されていた皆さんは本当に明るく、紳士で、積極的で。「なんだ!鳥取県の将来はイケるじゃん!」と確信しましたし、今後も良き仲間・ライバルとして皆さんと一緒に成長したいな。と本気で思いました。

熱を入れて汗だくで話しすぎて、帰りの道中はビショビショのカッターシャツに震えながら帰りました(笑)着替え持っていけばよかった。。。部活動かい!(笑)

加藤 寛

かっ!紙がない!!

太陽では、毎週木曜の朝に営業会議をしております。こんな風景の中、皆さん何かおかしな事に気付かれませんか!?

そうなんです!営業会議にもかかわらず紙がないんです!ペーパーレスなんです!!!ナウいでしょ?(笑)

全員タブレット端末使用しているにもかかわらず、今までの会議は紙をプリントアウトして打合せしていました。先週あたりに「何かがおかしくないか?」とフッと気が付いて即実践です!

いつもの3人がちょっとだけかっこいいです(笑)

加藤 寛

たまの休みの贅沢

皆さんお盆休みはいかがお過ごしでした?

太陽はお盆中も事故、お問合せ、お打合せでバタバタしておりましたが、唯一の贅沢で、日帰り強行で「サザンオールスターズ」のコンサートに友人夫婦と神戸へ行って参りました。約4万人の来場者・・・鳥取市民の1/5が競技場に集結・・・すごいことですよ。

カミさんのファインプレーで、すごい倍率の抽選チケットが入手できたのです(笑)自身10数年前にSMAPのコンサートに行ったきり、無縁のイベントだったんですが、サザンのファンは年齢層が高く、私ですら若い方でした(笑)年齢層が高いだけあって皆さんのマナーの良いこと良いこと!それにも感動しました!!

内容はというと、もちろん大盛上りです!(笑)1曲もフルコーラス歌えない私でも、オールスタンディング(笑)帰りはヒザがガクガクでした(笑)

DSC_0038-1

__(1)-1

加藤 寛

2.0→3.0

日曜日に家族4名で里仁へブルーベリー狩りに行ってきました~!食べながらバケツに収穫。二人の娘もパクパクと、広い果樹園見えなくなるまで歩き回ってました(笑)

今日一日でアントシアニン1年分は補給したんじゃないかな!?そもそも私は40歳にして、いまだに視力2.0!今日で3.0いったんじゃないかな!?

家に帰ると、心なしか鏡に映る私の顔のシワが今日はヤケに目につきます(笑)

IMG_20130804_121358-1

加藤 寛

大雨洪水警報!

鳥取県東部大雨洪水警報です!通勤途中もいたるところで冠水・・・

皆さん視界が悪い時の運転には充分お気をつけ下さい。万一の事故現場出動に際して、我々も長靴で待機しております。

IMG_20130801_080609

※初めての投稿で、緊張してモデル立ちしてしまいました・・・(汗)

CONTACT US

保険の事ならお気軽にご相談ください。

お問い合わせフォームへ